2025/04/01(火)
ぎっくり腰はなぜ起こる?再発を防ぐための根本ケアとは!
カテゴリー:ぎっくり腰
こんにちは!
院長の佐野です
本日は
「ぎっくり腰は突然じゃない!長年の負担が爆発した結果」のお話です!
「重い物を持ったときに腰がグキッ!」
「くしゃみをした瞬間に激痛が…」
こんなぎっくり腰は
急性腰痛の総称です。
突然起きたように感じますが、
実は長年の負担が蓄積して発症しています。
⚠️ 原因は筋肉のアンバランス!
ぎっくり腰の大きな原因は、
アウターマッスルとインナーマッスルのバランスの崩れです。
✔️ アウターマッスル(表層の筋肉)
→ 過剰に働きすぎてガンバリ筋化
✔️ インナーマッスル(関節を支える筋肉)
→ 機能低下してサボり筋化
この状態は、
2本で支える橋脚が1本だけで頑張っているようなもの。
負担が偏り続けると、
ある日突然、ぎっくり腰として症状が爆発するのです!
⚠️ 「安静にすれば治る」は危険!
ぎっくり腰は
数日で痛みが引くこともありますが、
それは表面的な
炎症が落ち着いただけ。
筋肉のアンバランスは
改善されていないため、
放置すると
繰り返しやすくなり、
慢性腰痛につながる
リスクがあります。
✅ 整体院桜花のアプローチで再発予防!
整体院桜花では、
痛みを取るだけでなく
再発しない体作りを重視しています。
① 施術でサボリ筋を改善しガンバリ筋をゆるめて筋バランスを回復し症状を改善!
②再発しないためのセルフケア法の「関節トレーニング」を伝授!
ガンバリ筋を緩めるだけでは支えがなくなってしまうため、
サボり筋を目覚めさせることが重要です!
🎥 通院しながら関節トレーニングを習得!
整体院桜花では、
通院しながら関節トレーニングをお伝えするので安心!
「一人だとできるか不安…」
「続けるのがめんどくさい…」と感じる方のために
自宅でも実践できるように
動画をお渡ししています。
さらに
たったの12個の筋肉だけです!
しかも
1つの筋肉にかかる時間は
10秒x2回なので
計4分です!
無理なく継続できるため、
再発防止に効果的です!
🌟 ぎっくり腰を繰り返したくない方へ
ぎっくり腰は
**「腰からのSOSサイン」**です。
その場しのぎで終わらせず、
再発しない体をつくるためのケアを始めませんか?
👉 整体院桜花では、
あなたの腰を根本からサポートします!
お気軽にご相談ください☆
登録は無料ですのでぜひ下記のボタンからLINE登録してみてください!
↓↓↓
5月4日(日)まで
先着6名様限定割引 → 残り1名様
※施術中は電話に出られませんので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れて下さい。必ず折り返し致します。
※営業時間は9時~22時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。
