2025/01/07(火)
なぜマッサージやストレッチを続けているのに腰痛が治らないのか?
カテゴリー:腰痛
こんにちは。
院長の佐野です。
本日は「なぜマッサージやストレッチを続けているのに腰痛が治らないのか?」についてお話ししていきます
一般的に腰が痛い時にまず頭に浮かぶのは
・ストレッチ
・ マッサージ
・腰を温める
・ 腰に湿布を貼る
これらだと思います。
しかし実際これらを行ったところで
一瞬痛みが楽になることが
あるかもしれませんが
そのまま痛みが
消えると言う事はありません。
それはこれら全てが痛みをごまかしてるだけだからです。
今回は
1.腰痛の原因とは
2.腰痛になりやすい人の共通点
3.マッサージやストレッチを続けていると
4.おすすめな関節トレーニング
この4つについてお話ししていきます
1.腰痛の原因とは
腰痛は腰に自覚のある症状なので腰の筋肉に
問題が起きていることが非常に多いです。
よく聞く訴えとして多いのが
・腰が張っている
・腰が重い
・腰が突っ張って動きにくい
・ズキズキ痛い
などのです。
このような症状のほとんどは
筋肉が硬くなることによって
神経が刺激されたり
血流が悪くなって
痛みを引き起こす物質が
蓄積することで起こります
ではこのような症状を起こしている人の
腰はどうなっているのでしょうか?
腰周りの筋肉のバランスが
日頃、働きにくくなっている筋肉とそれを補うように働きすぎている筋肉
の二つで腰を支えるという
バランスになっています
働きにくくなっている筋肉をサボり筋といい
補うように働きすぎている筋肉をガンバリ筋と言います
筋肉が硬く縮こまった状態が
ガンバリ筋なので
上記のような症状を引き起こしています
では実際に
このような痛みが出たらどうしますか?
ほとんどの方が
知っているストレッチを試したり
インターネットで調べて
対処法を実践すると思います。
しかしそれでは
ほぼ解決しないと
言っては間違いないでしょう
多少良くなったとしても
1時間もすればまたぶり返す
なぜそうなってしまうのか?
こちらをご覧ください
↓↓↓
上記の表のとおり
サボり筋が症状の根本原因だからです。
マッサージやストレッチは
ガンバリ筋にやるため
根本原因のサボり筋は
そのままなので
すぐぶり返してしまうのです
ストレッチやマッサージだけで
腰痛改善しない理由は
理解いただけたと思います
次では
腰痛になりやすい人の
共通点をご説明します
2.腰痛になりやすい人の共通点
腰痛になりやすい人の
共通点は股関節の硬さです
股関節が固いことにより
腰に無理がかかり
その結果腰痛を発症します
なので股関節の柔軟性を
確保することが
腰痛改善の鍵になります
では股関節をやらかくするために
ストレッチをすれば
良いかというと
そうではありません
無理にストレッチをすると
痛めることが多いです。
さらにここで重要なのは
股関節が硬くなるには
原因があるということです
股関節が硬くなるのは
結果であって原因ではないのです
わかりやすく説明すると
〇〇(根本原因)
↓
股関節が硬くなり
その結果として腰痛を発症する
このような流れで腰痛は起こります。
このことを踏まえて次は
マッサージやストレッチをし続けると
どうなってしまうのかをお話しします。
3.マッサージやストレッチを続けていると
前章でお話しした
〇〇(根本原因)
↓
股関節が硬くなり
その結果として腰痛を発症
この流れを理解せず
闇雲に 腰にストレッチやマッサージをすると
根本的な原因が解決せずに
硬く凝っている筋肉に
対してのみに
アプローチしていることになります
一時的に
硬い筋肉がやらかくなり
また時間が経つと
硬く戻ってしまう
一時的に楽になってしまうので
根本的な問題に目がいかず
気づかないうちに
少しずつ
体のバランスが
崩れていくのです
穴の開いたバケツで
例えると
分かりやすいと思うのですが
いくら水を入れても
一向にバケツに水が
たまらないのは
水の量が少ないのではなく
バケツの底に実は穴が開いていた。
その穴を塞がずに
いくら水を大量に
入れたところで
水がたまりません
水道代だけが
どんどん
高くなってしまいます
バケツに水を入れるという作業が
ストレッチやマッサージ
底の穴を塞ぐ行為が
関節トレーニングと言うわけです
4.おすすめな関節トレーニング
最後にそんな、
なかなか改善しない
しつこい腰痛を改善する
関節トレーニングをお伝えします
椅子に座ってやるやり方に
なりますので
負担も少なく
安全に行うことができます
実践
下半身のサボり筋をしっかりやることによって腰のバランスも取れるようにしています
↓↓↓
いかがでしたか?
ほとんどの方がこの体操をしっかりやることによってその場で変化を実感できると思います
しかし 中には正直あまり効果を実感できなかったと言う方もいると思います
そのパターンの場合は腰痛の年数が長い人です。
サボり金にうまく色が入らず変化が出てないんです
その場合は少し工夫するだけで劇的に変わります
しかしもし自分1人でできなそうだなぁと思う場合は
公式LINEから友達登録していただくことによって個別で対応させていただきます。
「なぜマッサージやストレッチや続けているのに腰痛が治らないのか?」と記入していただき
相談内容を記入していただければご対応いたします。
登録は無料ですのでぜひ下記のボタンからLINE登録してみてください!
↓↓↓
もしくは当院に実際に足を運んでいただき
直接お体をみさせていただきたいと思います!
登録は無料ですのでぜひ下記のボタンからLINE登録してみてください!
↓↓↓
1月18日(土)まで
先着6名様限定割引 → 残り1名様
※施術中は電話に出られませんので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れて下さい。必ず折り返し致します。
※営業時間は9時~22時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。