2022/07/04(月)
坐骨神経痛撃退法
カテゴリー:坐骨神経痛
こんにちは。
院長の佐野です。
本日は坐骨神経痛を改善する体操3つのご紹介です。
まず坐骨神経痛について簡単に説明します、
坐骨神経痛は坐骨神経が圧迫、牽引されることによって起こります。
圧迫、牽引の原因は様々ですが
そうなる人の多くに共通点があります。
それは反り腰です。
反り腰になると坐骨神経が引っ張られるような状態になります。
その状態で日常生活を送っていると
坐骨神経周囲の軟部組織が硬くなります。
その結果、圧迫と牽引が起こります。
なので反り腰にならない状態にならないと
いくらマッサージやストレッチをしても根本改善しません。
反り腰を改善して坐骨神経痛を根本改善する体操のやり方はこちらです。
↓↓↓
いかがでしたか?
まずは1週間続けてください。
変化を実感できます。
もし何かご質問等がありましたら
こちらからご連絡ください。
↓↓↓
https://seitaiin-ohka.com/contact/
10月7日(土)まで
先着6名様限定割引 → 残り1名様
※施術中は電話に出られませんので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れて下さい。必ず折り返し致します。
※営業時間は9時~22時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。