080-4616-2321

ブログ

2025/07/02(水)

椎間板ヘルニア=手術?と思っているあなたへ

カテゴリー:椎間板ヘルニア

 

横浜 関節トレーニング ヘルニア

こんにちは!

 

 

横浜市中区にある整体院桜花 院長で
関節トレーニング認定インストラクターの佐野です。

 

 

 

 

「椎間板ヘルニアと診断されました。医師には“もう手術しかない”と言われてしまって……」
整体院桜花には、こうしたご相談が少なくありません。

 

 

 

確かに、ヘルニアによって歩けないほどの強い痛みが続いたり
足がしびれて動かせないといった状態が続くと

 

 


「手術した方がいいのでは?」と思ってしまうのは無理もありません。
でもそれ、本当に「今すぐ手術」が必要な状態でしょうか?

 

 

 

 そもそも「ヘルニア=痛み」ではない?

 

 

実は、MRI画像でヘルニアが見つかっても症状がない人はたくさんいます。

 

 

 

なぜかというと…

 

 

 

神経は周囲の組織から滑らかに滑って動く構造をしている
ゆっくりと押される圧迫には、神経はある程度順応する

 

 


単に「押されている」だけでは、痛みやしびれは起こらないことも多い
つまり、「ヘルニアがあるから症状が出ている」とは限らないのです。

 

 


実際、整体院桜花にも
手術をすすめられたけれど整体で回復して

 

 


今は元通り生活している方がいらっしゃいます。

 

 


 実際に手術を回避された方のインタビューはこちら
↓↓↓
https://seitaiin-ohka.com/#voice

 

 

 

 とはいえ、手術が必要なケースもあります
誤解しないでいただきたいのは
すべてのヘルニアの症状が整体で改善できるわけではないということ。

 

 

 

次のような症状がある場合は、
まず整形外科などでの精密な検査と医師の判断が必要です。

 

 

 

 【要注意な症状

 

 

・片脚の力が極端に入らず、つまずくようになった
・お尻や太ももの裏に触っても感覚が鈍い、麻痺しているような感じがする
・尿が急に出なくなったり、便意がわからないといった異変がある

 

このような場合は、
神経が強く圧迫されている可能性が高く
手術が必要なケースもあります。

 

 

 

 整体でのアプローチとは?

 

 

整体院桜花では、

 

 


・痛みやしびれが出ている原因が、
神経の滑走がうまくいっていない
・関節や筋肉の動きが悪く、神経が引っ張られている
・“サボっている筋肉”のせいで動作エラーが起きている

 

 


こういった状態にないかを
細かくチェックしたうえで施術や運動を行います。

 

 


それによって
神経への負担が減り

 

 


痛みやしびれが
改善していくケースもあるのです。

 

 

 

 手術をする前に「もう一つの選択肢」を知ってほしい

 

 

 

「どうしても不安」
「手術するしかないのかも…」

 

 

 

そんなときこそ
まずはご自身の身体の状態を
動き”から評価してくれる整体院など
で確認してみてください。

 

 

 

ヘルニアと診断されたとしても
すべてが“手術一択”ではありません。

 

 

 

選択肢を広げることで、
未来の体が変わる可能性もあるのです。

 

 

もしどこに行っていいかわからない場合は
ぜひ一度、整体院桜花にご相談ください☆

 

 

どんな些細な悩みでも大丈夫です。
(※ご相談内容と【相談希望】とメッセージください)

 

 

 

 

登録は無料ですのでぜひ下記のボタンからLINE登録してみてください!

↓↓↓

友だち追加

 

 

 

7月18日(金)まで
先着6名様限定割引 → 残り1名様

ご予約は今すぐお電話で

080-4616-2321

【受付時間】9時~22時(不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※施術中は電話に出られませんので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れて下さい。必ず折り返し致します。

※営業時間は9時~22時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。