2023/01/17(火)
腰痛改善のために太ももの裏を柔らかくしよう
カテゴリー:その他の症状
こんにちは。
院長の佐野です。
本日はマッサージやストレッチでなかなか柔らかくならない
太ももの裏を柔らかくする方法をご紹介します。
太ももの裏にある筋肉は
・半腱様筋
・半膜様筋
・大腿二頭筋長頭
・大腿二頭筋短頭
四つの筋肉があります。
特に半腱様筋、半膜様筋の二つの筋肉が硬くなることが多いです。
この二つを内側のハムストリングスと言います。
この内側のハムストリングスが硬くなると
前屈ができなくなったり
座っていると腰痛が出てきたりします。
なぜかというと
ハムストリングスは骨盤についているからです。
いわゆる骨盤の歪みが起こってくるのです。
なのでこのハムストリングスの柔軟性は非常に重要なのです。
しかしマッサージやストレッチではなかなか柔らかくなりません。
なぜかというとハムストリングスを硬くしている犯人が他にいるからなんです。
その犯人に対して処置をしないと柔らかくなりません。
もしあなたがなかなかハムストリングスが柔らかくならずに
悩んでいるのならこちらをご覧下さい^_−☆
↓↓↓
いかがでしたか?
しっかり変化は出ましたか?
まずは1週間続けてください。
必ず変化を実感できます!!
ご質問はこちらから
↓↓↓
3月30日(木)まで
先着6名様限定割引 → 残り1名様
※施術中は電話に出られませんので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れて下さい。必ず折り返し致します。
※営業時間は9時~22時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。