2024/11/09(土)
坐骨神経痛とは?
カテゴリー:坐骨神経痛
こんにちは。
院長の佐野です
本日は
坐骨神経痛
についてお話ししていきます。
ネットで「坐骨神経痛治し方」と検索するとオススメのストレッチやマッサージなどが多く紹介されています。
・太ももの裏のストレッチ、マッサージ
・太ももの前のストレッチ、マッサージ
・お尻のストレッチ、マッサージ
・ふくらはぎのストレッチ、マッサージ
などが代表的なものです。
しかし上記のストレッチやマッサージをしてしっかり改善していますでしょうか?
おそらく当院のブログをみていただいているということは
ストレッチやマッサージを試したけど良くなっていないということだと思います。
ではなぜ多く紹介されているストレッチやマッサージを試しても良くならないのか?
それは坐骨神経痛の原因は硬い筋肉ではなく
“うまく働いていない筋肉”
だからです。
その筋肉をサボり筋といます。
こちらをご覧ください
この順番で坐骨神経痛は起こるのです。
ストレッチやマッサージは硬く縮んだガンバリ筋に対しての処置になります。
なので根本的に症状を改善するためにはサボり筋を改善しないとダメなのです。
もし坐骨神経痛で色々試したけど中々、改善しない場合は是非、当院がお伝えしている関節トレーニングを試してみてください。
当院に通院している方にお伝えしている
《坐骨神経痛に特化》した関節トレーニングをLINE登録者限定でプレゼントしています。
試してみたい方はこちらから登録をお願いします。
↓↓↓
整体院桜花で坐骨神経痛が改善した患者様の感想動画です。
ご覧ください。
↓↓↓
他にも腰痛改善のための体操を整体院桜花チャンネルYouTubeで発信していますで
是非ご覧いただいてやってみてください☆
もし実際にやってみたけど
・自分一人では続けられない
・やってみたけどうまくできない
・自分にはどの体操が良いのかわからない
そんな場合は一度ご相談、ご来院ください。
ご相談やご予約はこちら
↓↓↓
1月18日(土)まで
先着6名様限定割引 → 残り1名様
※施術中は電話に出られませんので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れて下さい。必ず折り返し致します。
※営業時間は9時~22時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。