「その他の症状」の記事一覧
2024/04/05(金)
カテゴリー:その他の症状
こんにちは。
院長の佐野です。
本日は巻き肩を改善する体操をご紹介いたします。
ネットで「巻き肩改善」と検索すると
胸のストレッチや腕のストレッチ、脇のストレッチなどが上がってきます。
実際にそれらのストレッチをすると
肩を後ろに引きやすくなると思います。
しか
続きはこちら»
2023/12/26(火)
カテゴリー:その他の症状
こんにちは。
院長の佐野です。
本日はお尻の硬さをスッキリ取る方法をご紹介します。
一般的にはストレッチやマッサージだと思うのですが
それだとすぐ硬さが戻ってしまいます。
なぜかというと硬くなる原因をそのままにしているからです。
硬くなる原因とは働いていない筋肉のサボ
続きはこちら»
2023/12/19(火)
カテゴリー:その他の症状
こんにちは。
院長の佐野です。
本日は首や肩周りの緊張を簡単に楽にする方法をご紹介します。
首や肩の緊張感は筋肉に無意識で力が入っていたり
デスクワークでの姿勢が原因で起こる事が多いです。
自分では気づかないうちにガチガチに緊張してしまいます。
その状態の首や肩に無理
続きはこちら»
2023/08/01(火)
カテゴリー:その他の症状
こんにちは。
院長の佐野です。
本日は首の前の筋肉が痛い時にオススメな体操とストレッチをご紹介いたします。
首の前の筋肉とは胸鎖乳突筋になります。
この筋肉は首を前に倒したり横に傾けたり回したりと首の動きに大きく関わる筋肉です
なのでこの筋肉に問題が起こると
日常生活
続きはこちら»
2023/07/21(金)
カテゴリー:その他の症状
こんにちは。
院長の佐野です。
本日は座ってできる足のだるさの解消法をご紹介します。
特にデスクワーカーにおすすめです
仕事をしていて
1日の後半に差し掛かってくるとだんだん体の疲労感が高まってきます。
特に足は疲労が蓄積しやすいです
この疲労が蓄積した状態だと
続きはこちら»
2023/07/18(火)
カテゴリー:その他の症状
こんにちは。
院長の佐野です。
本日は骨盤矯正のお話をいたします。
骨盤矯正はさまざまな理論や方法があります。
私は骨盤の歪みは大きく分けて二つあると考えています。
まず、一つ目は受け骨盤
骨盤が本来の位置よりも後ろにある状態
続きはこちら»
2023/07/14(金)
カテゴリー:その他の症状
こんにちは。
院長の佐野です。
本日は太もも裏の硬さを取る方法をご紹介します。
太もも裏の硬さを取る方法として一般的な方法で紹介されているのはストレッチやマッサージです。
しかしストレッチやマッサージでは柔軟性を増していくのは難しいです。
せいぜい、一時的な変化か現状の維持程度です。
&
続きはこちら»
2023/07/11(火)
カテゴリー:その他の症状
こんにちは。
院長の佐野です。
本日は万歳した時の肩の詰まりや痛みの解消法をご紹介いたします。
まず原因からご説明します。
原因はインナーマッスルがサボり筋になっていることで
関節が正常に動かないことです。
なのでマッサージやストレッチだけでは
スッキリ解消しま
続きはこちら»
2023/07/04(火)
カテゴリー:その他の症状
こんにちは。
院長の佐野です。
本日は首の痛みの解消法をご紹介いたします。
まず首が痛くなるとやるのが
・首のストレッチ
・マッサージ
・温める
・肩甲骨を動かす
などが一般的だと思います。
しかし首は非常に繊細です
痛みが
続きはこちら»
2023/06/23(金)
カテゴリー:その他の症状
こんにちは。
院長の佐野です。
本日は座ってできる猫背、巻き肩の改善法をご紹介いたします。
猫背、巻き肩になると首、肩、腰に負担かかかります。
姿勢が崩れているので日常動作ですらダメージとして体にかかってきます。
さらに胸郭(胸)が潰された状態なので
呼吸が浅くなり猫
続きはこちら»
9月14日(土)まで
先着6名様限定割引 → 残り1名様
※施術中は電話に出られませんので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れて下さい。必ず折り返し致します。
※営業時間は9時~22時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。